海外生活・子育て大事典
フランス在住の臨床心理士の山田ちあきが海外生活や子育てについてお役に立つ情報を発信しています!
オススメの子育て本「世界に通用する子どもの育て方」
今回ご紹介するオススメの本は、NY在住の臨床心理士で医学博士、ポジティブ心理学者の松村亜里さんの「世界に通用する子どもの育て方」です。...
オススメの発達障害グレーゾーン支援の本
今回は、私がいつもおすすめしている本を紹介します。 【発達障害とグレーゾーン】子どもの未来を変えるお母さんの教室 という脳科学者で発達臨床心理士の吉野加容子さんが書かれている本です。...
フランスには注意欠陥多動症(ADHD)は少ない?
日本では落ち着かない、よく動く、すぐに話してしまう、お子さんは目立ちがちですよね。 海外、特にフランスでは子どもは落ち着かないのは当然という感覚があるようです。...
よく聞かれる質問:なんでフランスで発達障害の支援?
こんにちは、今日は初めてFBライブで南仏在住のがるめすゆうみさんと「気になる発達障害」というテーマで対談しました。 そこでお伝えした内容をここでもお伝えしますね。...
多文化間カウンセリングって外国人相手だけじゃないんです!
多文化間カウンセリングという様々な文化背景のある人を相手にカウンセリングをするのが私の専門です。 ...
「スペシャルズ」絶賛上映中!フランスで自閉症ケア施設を守った男たちの実話
フランスの自閉症ケアの実情を感動のストーリーで描いた映画「スペシャルズ」が2020年9月11日から日本全国で絶賛上映中です!...