フランス・カンヌ流 
“普通”じゃないから活躍できる!
“普通”の枠におさまらない子どもを育てる
親のメソッド 
発達科学コミュニケーション

こども発達コーチの山田ちあきです。

前回、国際結婚カップルのライフサイクルの
ステップ5:青年期の子供がいるときにして
欲しいこと
についてお伝えしました。

今回は、

下の国際結婚カップルのライフサイクル:6つのステップ

ステップ1:子どもがいない時期(共同生活の始まり)
ステップ2:乳幼児の子どもがいる時期
ステップ3:学校に通う6歳〜12歳の子どもがいる時期
ステップ4:12歳〜18歳の思春期の子どもがいる時期
ステップ5:18歳を以上の子どもと同居する時期
ステップ6:子どもが巣立っていった後、リタイア後

のうち最後の

ステップ6:子どもが巣立っていった後・
リタイア後についてお伝えしたいと思います。

国際結婚カップルも、子育てが終わり
いよいよ子どもが巣立っていくと、
他のカップルと同じようにお互いが
向き合う時期になります。

そして、新しい生活を模索して、
どのような生活をしていくのか
意見の一致をさせていくことに
なります。

この時期に向き合うことができないと
夫婦2人の生活がうまくいかなく
なってしまいます。

また、
この時期までに、趣味や仕事、妻として
など
「母親」以外の役割を持っていること
がとても大切です。

「母親」としての自分だけだと、
子どもが巣立っていってしまう

ことをポジティブに捉えられなかったり

子どもの自立の邪魔をしてしまうこと
にもなりかねません。

親は子どもの人生を全て見守ることはでき
ないものなので、さみしいけれど
いつかは自立していってもらわないと
いけませんね。

これは発達障害の子どもにも言えることです。
ずっと親が面倒を見ることはできないので
自立ができるように準備が必要になります。

そして、
仕事をしている方は、定年退職となり、
「妻」としての役割が前面にでてくる時期です。

子どもも巣立ち、
仕事の制約がなくなれば、夫婦の一方で
外国人の方は自分の国に帰ることもでき
るようになります。

中には夫婦で3ヶ月一方の国に帰って、
残りの期間はもう一方の国に住む
というように両方の国を行き来する
妥協策を見つけ出すこともあります。

またこの時期は、
今までの夫婦生活の総括の期間
にもなります。

ステップ1からステップ6までの間、
様々な困難や文化の違いも乗り越えて
持ちこたえた夫婦は、

他の普通の夫婦よりも、
心理的に成熟していて、
調和がとれていて、
オープンで創造的だといえます。

よくここまでやってきた!
素晴らしい!
とお互いに褒めたたえてあげましょう。
パチパチパチ!

国際結婚カップルの間では、
常にコミュニケーション力
理解力、想像力、寛容さが求められ
るものです。

現代の国際社会の中でも、
文化の違いを超えたコミュニケーション
が求められるようになってきています。

それぞれの国際結婚カップルが自分たちの
ためにしてきたのミクロな努力ですが、

国際ビジネスや情報科学、文化、政治など
グローバルな場面でのコミュニケーション
の見本になるとも言われているそうです!

「社会の役にも立つ」とは嬉しいことですね。

国際結婚カップルの生活の総括ができたら
ぜひ社会に貢献したいものですね。

ステップ6まではまだ先がある方が多いとは
思いますが、今までお伝えしてきたように

日々コミュニケーションにつとめて
国際人となる子どもを育て上げたあかつき
には、

定年後は夫婦で仲良く国を行き来しながら
社会貢献もしつつゆったり暮らす

という先の展望を思い描いてみるのは
いかがでしょうか。

もちろん他の形でご自身と旦那さんに
あったものがあればそれでOkです!

毎日必死で忙しくて
先が見えない状態よりも
なんとなくでも先が見えている方が
心の準備もできて
生活しやすくなると思います!

 

発達が気になるお子さんをどうサポート
して自立させたらいいのか具体的に
知りたい方には個別相談でお伝えします!

フランス・カンヌ流
“普通”じゃないから活躍できる!
“普通”の枠におさまらない子どもを育てる
親のメソッド 
発達科学コミュニケーション

個別相談会開催中
お申し込みはこちらから>

最後まで読んでいただきありがとうございます!

このブログでは、発達が気になるお子さんを
育てているお母さんが「一人じゃない
んだ」と思ってもらえるように役立つ情報を
公開していきます!

一緒に楽しく子どもの発達をサポートする
仲間「発達メイト」になれたらうれしいです。

山田ちあき

Facebookの友達申請していただけたら嬉し
いです。
メッセージに簡単なブログのご感想も書い
て頂けるとさらに嬉しいです。

Facebookの友達申請は、こちら>

 

参考文献
Catherine Delcroix, Anne Guyaux, Amina Ramdane et Evangelica Rodriguez, « Mariage mixte, rencontre de deux cultures tout au cours de la vie », Enquête [En ligne], 5 | 1989, mis en ligne le 27 juin 2013, consulté le 30 novembre 2017. URL : http://enquete.revues.org/94

Share This